事務所の備品レイアウト及び入替、複合機、大判プリンター、NAS、事務用品など幅広くサポート
有限会社きょーでん様
以前の課題やお悩み:
新体制スタートにともないオフィス環境を変えたい。
顧客データに関する保管、安心管理。
導入ソリューションなど:
社内備品、NAS、UTM
成果:
事務所の雰囲気が明るくなった。
大切なデータに関して、セキュリティ対策を行うことで安心感が高まる。

お客様インタビュー
こちらこそお世話になっています。弊社は電気工事がメインの事業で、住宅や法人の建物、防災行政無線なども対応しています。
イシマル五島さんにはコピー機や大判プリンター、パソコンなどのIT機器全般やテーブルコーディネートなど他にもまるっとお願いしているので本当に助かっています。
はい、オフィスをリニューアルしたタイミングで、コピー機と一緒に入れ替えました。こういうことは都度都度よりできるだけまとめてやった方が一気に済みますし、配線関係なども考慮すると作業もやりやすいのかなと思いましたので。

それが理想でもあるんですが、やっぱり図面を扱うとなると画面の大きいデスクトップは必須なので2台だけ残しました。ノートパソコンが主流になってからはモニターも同時に使ってデュアルモニターで作業することも増えました。
業務内容によってはモニターが要らないときもあるので、場所を固定せずに働ける今の環境は気に入っています。
パソコンも社員の業務内容によっては一般的な物より能力や容量の高い物を選びました。
以前から建築の設計製図を印刷する際にA1サイズを使っています。例えば、大規模な建物ではなく公園などの公共事業の図面となってくるとA3で充分おさまるので、そういった場合はA3サイズが多いですね

パソコンによってCADなどのソフトが対応してなかったり、大きな現場の仕事のときなど場合によっては製図台を使います。以前のように別室にこもって作業する感じです(笑)昔は全部図面を製図台で書いてたんですが、今はCADが主流になっています。
今は上五島だけです。島の外からもご依頼はあるんですが、人手を考えると簡単には受けられません。このご時世ですし、他の業種でも同じかもしれませんが、正直人手はあまり足りていません。
現場は今実質2、3名で回しています。地元高校生も卒業すると島を出る方がどうしても多いので、課題だなと思います。

そうですね、NASという複数の端末でデータを共有できるネットワーク上の保管庫を導入したことで、データのバックアップが簡単にとれたり、社内で共有できるようになったのでかなり便利になりました。図面などの資料もあるので、万一に備えたセキュリティも万全で安心です。
こちらこそありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

インタビューにご協力いただき、本当にありがとうございました。今後も末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
※インタビュー2024年5月時点
有限会社きょーでん様
長崎県南松浦郡新上五島町に拠点を置き、電気設備や消防設備、設計施工、保守管理などを専門としています。長年の経験と確かな技術でお客様に安全と安心をお届けします。電気設備や消防設備に関するご相談やご依頼はぜひ弊社にお任せください。
一緒に働く元気な仲間も募集しています!
〒857-4214
長崎県南松浦郡新上五島町七目郷879-3
TEL:0959-42-2439(代)
